月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
お知らせ
発熱外来終了のお知らせ
- 2020年06月24日
新型コロウイルスナの流行に伴って当院でも発熱外来の時間帯を設けていましたが、以前に比べて流行もなくなってきて、発熱の患者さんも少なくなってきたため、6月22日をもって終了といたします。みなさまのご協力ありがとうございました。
ただ、まだ新型コロナウイルスは終息しておらず、ほかにインフルエンザや感染性胃腸炎の症状などこれからも感染症疑いの患者さんには別の待合室を設けて、隔離しながら患者さんみんなが安心して診察を受けていただくようにしていくつもりです。
今までは発熱の患者さんは通常以外の診察の時間帯にきてもらっていましたが、今後通常の診療時間内に受診していただいてかまいません。ただ、発熱や胃腸症状などある方は受付でその旨の声をかけていただければと思います。
処方のみの対応終了のお知らせ
- 2020年06月24日
新型コロナウイルス感染に関して4~5月は緊急事態宣言の中、病院に長く滞在することで感染をもらってしまうという不安もあり、対面診察せず1か月の処方のみは許容していました。
しかし、緊急事態宣言も解除され、比較的新型コロナ患者の人数も少なくなってきており、現在は待ち時間も少なく、全員の診察が可能なことから、診察せず処方のみということは終了いたします。生活習慣病の方をはじめ、ほとんどの方がこの自粛生活の中で体重が増えてしまったり、検査データが悪化しております。今後は診察、検査、生活指導にてみなさんに健康になってもらいたいと考えております。
CPAPの方のみ時も診察を受けていただきますのでみなさまのご協力お願いいたします。
2月1日は臨時休診いたします
- 2020年01月14日
令和2年2月1日は都合により臨時に休診いたします。患者様にはご迷惑おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
年末年始の休診日のお知らせ
- 2019年12月17日
金子保谷内科クリニックの令和元年度の年末年始の休診日は以下の通りになります。
通常の土曜日は14時までですが、12/28は12時までですので、お気をつけください。
ご迷惑おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
12/27(金) 通常通りの診察
12/28(土) 12時までの診療
12/29(日)~1/5(日) 休診日
1/6(月) 通常通りの診察
2019年10月1日からの自費診療の料金改定について
- 2019年10月15日
練馬区南大泉に開院して、当院は4周年を迎えることになります。現在練馬区、西東京市の患者様を中心に当院に通院いただいております。また、漢方外来や慢性腹痛外来、呼吸器疾患の診療目的で遠方から当院を受診される数も多く、今後とも地域の皆様の健康、医療に携われるように頑張っていきますので、よろしくお願いいたします。
今回消費税法の改正に基づき、2019年10月1日に消費税率が8%から10%に引き上げられることが決定しました。
これに伴い、当院における自費診察・自費検査等の料金も10月より改定させて頂きます。
保険診療におきましては、非課税ですので増税に伴う変更はございません。
※保険診療については、診療報酬改定により変更となる場合があります。
何卒、ご理解を賜りますようお願いいたします。
なお、WEBサイトやパンフレット等で、旧税率(8%)での表記がなされている場合もございますが、2019年10月1日以降の診療実施分につきましては、現在のホームページの内容の料金に変更させていただきます。
2019年度のインフルエンザ予防接種は10月7日から接種いたします
- 2019年10月4日
2019年度インフルエンザ予防接種のお知らせ
例年12月ごろ流行するインフルエンザですが、今年はもうすでに流行が始まっております。当初インフルエンザ予防接種を10月10日から開始予定していましたが、10月7日からの実施に早めさせていただきます。
一部10月10日から開始することをお伝えした患者様もおりましたが、ご了承お願いいたします。
当院では予約制度を設けず、来院された患者様全員に予防接種を実施しております。しかし、昨年のように供給不足になる場合は途中から変更することもございます。インフルエンザ予防接種は予約制にしていなく、診察の方との順番が前後することがございますので、ご了承お願いいたします。
練馬区を含む東京23区と西東京市、武蔵野市の65歳以上の方は自己負担額2500円で接種いたします。予診票を持ってお越しください。
なお、西東京市の65歳以上の方は予診票がご自宅に届きませんので、当院で西東京市用の予診票を用意いたします。念のため保険証を持ってお越しください。
65歳以上の方の助成の実施期間は2019年10月1日~2020年1月31日です。
それ以外の自費の方は消費税増税の関係で今年は3700円としています。ご了承ください。
満13歳未満のお子様は2回接種で、約4週間以上間隔をあけて接種いたします。年度内での2回目の予防接種は3000円とします。
ワクチンは接種後に15分間は様子みさせていただくため、受付時間は営業時間の30分前までとさせていただきます。また、診察の方と順番が変わることもございますのでご了承お願いいたします。
ワクチンの受付時間
平日: 9時~12時、15時~18時
土曜日:9時~13時30分
8/11~8/18夏季休暇のお知らせ
- 2019年07月31日
令和元年の金子保谷内科クリニックの夏季休暇日は以下の通りになります。
よろしくお願いいたします。
8月10日(土) | 8月11日(日) | 8月12日(月) | 8月13日(火) | 8月14日(水) | 8月15日(木) | 8月16日(金) | 8月17日(土) | 8月18日(日) | 8月19日(月) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
通常通りの診察 | 休診日 | 休診日 | 休診日 | 休診日 | 休診日 | 休診日 | 休診日 | 休診日 | 通常通りの診察 |
2019年 ゴールデンウイークの診療日のお知らせ
- 2019年04月19日
2019年のゴールデンウィークの診療は暦通りの診察日になります。
ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いいたします。
4月27日(土) | 4月28日(日) | 4月29日(月) | 4月30日(火) | 5月1日(水) | 5月2日(木) |
---|---|---|---|---|---|
通常通りの診察 | 休診日 | 休診日 | 休診日 | 休診日 | 休診日 |
5月3日(金) | 5月4日(土) | 5月5日(日) | 5月6日(月) | 5月7日(火) | |
休診日 | 休診日 | 休診日 | 休診日 | 通常通りの診察 |
予約枠を一旦中止いたします。
- 2019年01月30日
インフルエンザの流行がピークを迎え、また花粉症の方も増えてきており、現在患者様を長い時で1時間ほど待たせてしまうこともあります。これまで予約枠を設けて、予約の方は優先的に診させていただいておりましたが、それにより、混雑時は発熱などの方に対して、スピーディに対応が難しくなってしまっております。皆様にはご迷惑をおかけしますが、しばらくの間、予約を中止とさせていただきます。今後は患者様の待ち時間を有効に使っていただくために、予約枠の復活や順番受付制の導入を考慮しています。
インフルエンザワクチンが新たに入荷しました。
- 2018年12月10日
12月に入ってインフルエンザの患者様も増えてきました。
今年度のインフルエンザワクチンは11月の途中で在庫が不足してしまい、数人限定としていましたが、
新たに入荷し、現在は在庫に余裕がでてまいりました。
新規患者も含めて予約なしで受付にて言っていただければインフルエンザワクチンを接種いたします。
ただ、接種者が増えて、今後在庫がなくなることがまたございますので、お早めに来ていただければと思います。